カテゴリ
全体 日南飫肥スギ大作戦 杉コレ in 堀川運河 屋根付き橋の日記 飫肥杉(おびすぎ)の話 油津(あぶらつ)地区の話 「オビータくん」の日記 オビダラ家の人々 日南市役所(H22~) obisugi design 小学校授業 サバニとチョロ船 その他 以前の記事
2021年 01月 2018年 04月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009飫肥スギ大作戦の「その1」として、02/20(金)たくさんの人に集まっていただきました。日南市外からも宮崎市、都城、福岡、佐賀、東京などなど、遠くからも来ていただき、ありがとうございました。 写真提供/ミヤダラ広報宣伝部長・ハルスギさん ご存じのとおり「日南飫肥スギ大作戦」とは、2009年秋に開催予定の史上最大のスギイベント本番へ向かう、一連の活動のことです。スギを通じて生活のさま、生きざまが見えるまちを目指し、まちづくりから、製品開発までの一貫した活動を計画しています。 (月刊杉WEB版42号でも、ご紹介いただきました。) ●「ヤタダラ」発進と「平成日南飫肥杉物語り」の予告/雲杉さん いま地域が生き残るために・・・ ●スギダラな一生/第21笑「『史上最大の杉イベントが始まる』飫肥スギ大作戦」/杉若丸さん まちづくりの活動がそれぞれ連携し合い、時には手を結び、違う時間軸を歩む仲間達が、同時に動き出す 地元で使えるモノを開発し、実際に地元で使い、地元で使っているコトを、地元から全国に発信し、全国に買ってもらおうとするのが1つ。 それと同時並行的に、日南の技術とこれまでのエコプロダクツ出展等の活動との延長線として、全国展開向けの商品を開発し、そこでも、実際に地元で使い、地元で使っているコトを、地元から全国に発信しようというのがもう1つ。 もちろん、技術や伝統、これまでの経過・成果のうち、使えるものは使っていきます。 モノづくり・まちづくり・啓発・イベントを同時並行的に進めていく作戦なのです。 ◆ その第1弾として、みやざきデザインセミナー「川上元美氏と語るデザイン講演会」が開催されました。川上さんの前に、地元から㈱日南家具工芸社の池田社長が事例発表をされました。 池田社長は「うちはなんでも作る。作れないものは『馬の角』ぐらい(現実に、馬には角がないので、作れないものはないというコト)」「ものづくりでは、品質は当然だが納期と単価が重要」と語られました。また、2006年から取り組んできたエコプロダクツへの飫肥杉出展や、無印良品から販売した「飫肥杉でつくる箱」、宮崎県内だけでも100セットは販売したが未だに1件のクレームもないラセン階段のことなどもご紹介いただきました。 次に、カワカミデザインルームの川上元美さんが、これまでのデザインの実績1つ1つを詳しくご紹介いただきながら、ブランドづくりに役立つデザインについて語られました。 「健康体の人では気付かないコトを活かして作ることで、より座りやすいイスとなった」お話など、大変勉強になりました。その後の意見交換でも、貴重なお話を聞くことができました。 ●今後、5年先、10年先のデザインは、どのへんに向かうのか? -地場産業が力を出して頑張る時代だ -大企業の下請けではなく、中小企業が特徴を出していく -モノが多い地方で、モノとコトを一緒に考える -モノが地域に息づいてこそ、コトづくりだ -人を呼ぶ要素、迎える体制が重要だ ●杉には可能性があると思っているが、デザインはどういうことに気をつければイイ? どんな視点を持てばイイ? -杉を育てるところからの話をすべき -育つまでの「時間」という価値がある -杉の中でも、樹齢などにより差別化、使い分けを -吉野杉箸にも特徴がある -広報も含め、トータルで進める ◆ セミナー後は、堀川夢ひろばに移動して、飫肥杉家具の試作品を見て、使っていただきながら、交流会。地元からの人気が高かったのは、ぜんぶ杉ではない、スチールの足がついた「ASHIKARAシリーズ」でした。製材関係の方は、「なかなか地元では思いつかない」「シンプルでかっこいい」と感激されていました。 それと、大人気だったのが「スギコダマのスツール」。いったん腰かけると、お尻との一体感、そして手触り感が、やみつきに!(ボクは、作家の有馬さんにスギコダマの作り方を、しつこく聞いてしまいましたが、やさしく丁寧に教えてくださいました。実は、自分で作ってみていたのですが、全然うまくいかなかったので) ヤタイでは、実際に使いながら楽しみました。おでん、地鶏、焼酎など。 ヤタイの前では、雲杉さん&杉若丸さんによる「杉漫談」。来てくれた人に楽しんでほしいという、いつもながらの優しいお心遣いです。 写真提供/スギダラ本部・雲杉さん 杉は、生活のあらゆる場面で使えます。言わば、日用品にたくさん使えます。でも、杉で日用品を作ろう!と言っても、幅が広すぎてピンときません。そこで「日用品」を種類ごとに分けて考えよう、ってなカンジの漫談でした。 (記憶力に一番自信がないので、間違っているかも) -土曜品/土から思いつく、農具や園芸用品などなど -金曜品/金から思いつく、高価な物入れ(和服タンス等)や金庫などなど -木曜品/木から思いつく、住宅や建材などなど -水曜品/水から思いつく、風呂用品などなど -火曜品/火から思いつく、台所用品などなど -月曜品/月から思いつく、神様系、祭事用品などなど うまスギて、笑いよりも関心の声があがっていましたが。。。 右上写真提供/ミヤダラ広報宣伝部長・ハルスギさん ◆ ボクは、ここまでしか参加できませんでした。 皆さんは、このあと、バンガローでの杉談義・懇親会、翌日は油津ツアー(チョロ船体験・まち歩き、焼酎の芋むき体験など)や鵜戸ツアーと続き、日南を満喫していただきました。 ■日南市飫肥杉課(建設課)クラオカの短いレポート 蜂之巣公園バンガローでは、ひたすら焼きに入っていました。焼きが終わったら自己紹介。それからは色んな人と交流しました。ホントに色んな人が日南に来ていただいて、しかもこれからのネットワークもできたので、日南ファンクラブが継続するように、自分も頑張ります。 以下の写真すべて提供/ミヤダラ広報宣伝部長・ハルスギさん 飫肥杉のモノづくりから始まった活動が、コトづくり、まちづくり、への広がりを見せようとしています。もちろん、まちづくり活動はこれまでも進められてきましたから、それらと繋がりを持ち、融合しようとしています。 さらにはスギダラ・杉九・ミヤダラなど、地元以外の方々のセンス・技術・情熱を分けていただきながら、日南らしい、にちなんにちなんだモノとコトが生まれようとしています。 ◆ 2009飫肥スギ大作戦の「その2」予告! ~堀川運河がつなぐ歴史と未来・港町油津~ 2009景観まちづくりフォーラム まちづくり作戦会議!! 【入場無料です】 ●03/14土/場所:堀川夢ひろば 13:00~ チョロ船の体験乗船 14:30~ 景観ウォッチング(弁甲筏流しも実施) 17:00~ 前夜祭(座談会、堀川運河ライトアップ、屋台) ●03/15日/場所:堀川夢ひろば 09:30~ 開会あいさつ(日南市長) 09:40~ スライドショー「油津まちづくりの変遷・約10年」 ◇堀川運河保存運動から現在までの取組変遷をスライドで紹介 10:00~ 基調講演「堀川とまちづくり-ここまでやってきたこと、これからのこと-」 ◇講師:篠原 修氏(政策研究大学院大学教授・油津地区都市デザイン会議委員長) 11:00~ まちづくりディスカッション「油津まちづくり大作戦会議~地域を想うこころ~」 ◇指揮官:篠原 修氏 ◇進行役:谷越 衣久子氏(日南海岸きらめきライン事務局) → 市民グループの活動発表を交えて、これからの油津まちづくりのための連携や展開方法について、会場参加者と共に活発な意見交換を行い、今後のまちづくりの戦略を考える作戦会議 12:30~ 閉会あいさつ後、昼食 move 油津を良くしたい! change みんなで油津の個性を支えたい! network みんなが参加し、関われるネットワークをつくりたい! 主催/日南市 お問い合わせ/日南市建設課 0987-31-1168 ■担当の日南市建設課(飫肥杉課)クラオカからの熱~いメッセージ フォーラムといえば、通常屋内で行うものですが、本フォーラムは、昨年末に完成した「堀川夢ひろば」の活用を考え、屋外で行います。 また、フォーラム会場では、油津らしい物産展やパネル展示等も行う予定としており、フォーラム終了後には、油津らしい昼食の提供(有料)も行います。 そして、前日には、プレイベントとして、チョロ船体験乗船や景観ウォッチング、前夜祭を行います。前夜祭では、堀川運河のライトアップをはじめ、飫肥杉課で現在商品開発を行っている屋台の活用を考えています。 年度末でお忙しいとは思いますが、ご都合のつく方につきましては、ぜひ前夜祭からのご参加をお待ちしております。できれば、ご参加頂ける人数を把握させて頂けると助かります。 3/14(土)に行います、チョロ船の体験乗船(先着40名)、景観ウォッチング(人数制限無し)につきましては、事前に募集をかけております。
by obidara
| 2009-02-24 01:07
| 日南飫肥スギ大作戦
|
ファン申請 |
||